2016年3月31日 更新

キックボクシングのプロに学ぶ!3つの正しい減量方法!

柔道や空手、ボクシングなどと一緒で、キックボクシングにも重量級があるため、プロはもちろん、アマチュアも試合前には過酷な減量が必要となります。しかし、試合直前に減らしては、試合中に体力がなくなりスタミナ切れで負けてしまうことも。フラフラになって負けてしまう選手の多くは減量に失敗しているのが原因です。では無理なく体重を落とすためにはどんなことをすればいいのでしょうか。プロに学んでみました。

691 view お気に入り 0

自宅でできるおすすめの減量法は?

無料の写真: スニーカー, ランニング シューズ, 靴, スポーツの靴, 実行 - Pixabayの無料画像 - 1024980

何も食べずに激しい運動だけを続けていれば、当たり前のように体重は減っていきます。しかしいくら減量が目的でも食べないことはエネルギーがなくなるということになり、実は脂肪もなくなってしまうのです。食べてエネルギー源に変えるのが理想なので、計量日までを逆算してここまでに何kgまで落とすか計算して少しずつ減量していくといいでしょう。基本は朝昼晩と1日3食きちんと食べること。トレーニング前には、エネルギーに変わる炭水化物を摂取して、トレーニング後はできれば炭水化物はとらないこと、タンパク質の多い食べ物は、できるだけ摂取を心がけてバランスよく食事をしていれば、無理なく減量できます。お肉を食べるにしても、できれば高タンパク低カロリーの鶏肉にしたり、カリウムを多く含む緑黄色野菜などを積極的に食べて、体内から余計な脂肪と塩分を排出していくといいでしょう。

食事制限で減量したほうがいいの?

無料の写真: ライム, 甘い, 鶏肉, チリ, クローズアップ, 食事 - Pixabayの無料画像 - 1152858

キックボクサーの最終目標は試合に勝つこと、王者になることですが、その試合を行う前には契約体重まで落とす必要があります。つまり計量をクリアして、ようやくリングに立てるのですが、1gたりとも許されないので、測定前は水分も怖くてとれません。プロボクサーや世界王者でもこの「計量」の壁を超えることが難しく、クリアできずにタイトルマッチが延期となることも稀にあります。もちろん、プロですから、この計量をくりあするのが当たり前。減量に失敗=選手失格と思って取り組んでほしいものです。キックボクサーの多くが、、毎日のジムでのトレーニングはもちろん、自宅でのランニングも欠かせないでしょう。スタミナが命のスポーツなため、ある程度の長距離ランニングで体力をつけていきます。このランニングの前に温かいお風呂に入り、血行をよくしておいてからストレッチ、そしてランニングをすると代謝がよくなり脂肪や体重が落ちやすくなるといわれており、プロの多くも実践しています。有酸素運動が目的なので、心拍数も120~130程度に留めておけるよう、ゆっくりめで走るのもポイントです。

体重を落とすと同時に体のケアも大切に

無料の写真: フィンランド式サウナ, ウェルネス, ヘルス·スパ, ヒーター, 健康 - Pixabayの無料画像 - 776997

試合に向けて激しいトレーニングを重ねれば、もちろん体重はどんどん落ちていきます。ストレッチをしっかりと行った後、1日に2~3時間はアップシャドー、ミット、スパーリングなどを行いましょう。そして日々のトレーニングの後にしっかりクールダウンを行うとより効果的に脂肪を燃焼できます。また試合1カ月前くらいからは練習後にサウナに行き、疲労回復することで翌日からも練習に励むことができます。5~10分のサウナ→水風呂の繰り返しをすることで疲労がたまりにくい体になるでしょう。さらには、一番リラックスできる自宅でよく寝ることも減量に大切なポイントです。

まとめ

プロは、水も食事も一切取らずに減量することがあります。また減量と聞いてこういった姿を思い浮かべる人も多いでしょう。しかしこれは、既に落とす脂肪がないような選手が採る最後の手段です。一般的には上記のようなトレーニングをしていれば徐々に体重が落ちていくので、根気強く長期的に取り組んでいきましょう。
11 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ボクサーの減量はダイエットとは別物!真似してはいけません

ボクサーの減量はダイエットとは別物!真似してはいけません

ボクサーが試合前の計量に向けて減量することは基本中の基本です。このように、減量はボクサーにとって当たり前です。ただし、ボクサーが行っている減量はダイエットではありません。減量とダイエットは一見同じものに思えますが、実際には全くの別物です。間違ってもダイエット目的でボクサーの減量を真似してはいけません。
キックボクシングの基本!キックの出し方とは?【ハイキック編】

キックボクシングの基本!キックの出し方とは?【ハイキック編】

キックボクシングの攻撃の基本と言えばキックですが、中でも攻撃力が高いのがハイキックです。相手の頭部にハイキックを当てることができれば、一発でKO勝ちする可能性も高いと言われています。しかし、モーションが大きいことから相手に当てることは簡単なことではありません。そんなハイキックの基本のやり方についてまとめました。
初心者向け!格闘技を長く続けられるジムの選び方

初心者向け!格闘技を長く続けられるジムの選び方

格闘技初心者にとって、ジムという場所は未知の領域。うっかり自分に合っていないジムを選んでしまうと、途中で挫折してしまうことになりかねません。でもどんなところが自分に合っているのかわからないですよね。そこで初心者でも格闘技を継続していけるようなジムの選び方について、4つのポイントをご紹介しましょう。
エスジム編集部 | 1,266 view
キックボクシングで退屈しないダイエット!シンプルな運動は飽きちゃうあなたへ

キックボクシングで退屈しないダイエット!シンプルな運動は飽きちゃうあなたへ

「よしダイエットするぞ!」と意気込んで運動を始めても、すぐに飽きて辞めてしまうという方も多いのではないでしょうか。それはその運動が、単調で退屈なものだからです。キックボクシングには飽きっぽい方でも続けられる魅力がたくさんあります。なぜ退屈しないのか、そのポイントをご紹介しましょう!
キックボクシングでうつ病予防!メンタルヘルスと運動の関連性

キックボクシングでうつ病予防!メンタルヘルスと運動の関連性

スポーツで汗を流すことは、身体はもちろん心にも良い効果をもたらすと言われています。ストレスを発散させて精神を安定させることができるため、うつ病の予防や再発防止にも効果的。特にキックボクシングをはじめとする格闘技は、メンタルヘルス効果も高いとされています。今回は、運動とうつ病予防の関連性についてご紹介しましょう!

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

エスジム編集部 エスジム編集部